ミステリー小説

ミステリー小説「病院の怪談」生死をさまよう魂がエネルギーを吸い取る場所

ストーリー


 

動画をどうぞ。

The Eye (2002) – Elevator Scene

 

The EYE【アイ】」という映画をご存じですか。2002年に製作された香港・タイ・シンガポール合作のホラー映画だ。この映画は実際にタイで「角膜移植を受けた少女が、手術の1週間後に自殺した」事件がもとになっている。目が見えるようになった少女が見たものとは・・・。

この映画では「角膜移植を受けた女性」、目が見えるようになったが、幽霊まで見えてしまう恐怖を描いている。最初の写真を見てほしい。電車の窓ガラスに人の顔が映っている。演出なのかそれとも偶然に映りこんでしまったのか・・・本物なら恐いねー。

主人公は角膜移植を受けた後、病院で不思議な体験をする。病室で黒い影を見る。そしてその黒い影はお婆さんを廊下に連れてゆく。あくる朝お婆さんは亡くなっていた。また、病院で仲良くなった少女が夜にさみしそうな顔をして挨拶に来る。その少女も手術中に亡くなった。

「幽霊が見える」とは恐いことで、周りに彼らが集まってくる。見えないふりをするが幽霊に見破られてしまう。幽霊たちは何かを訴えようとして集まってくる。振り払っても追ってくるので心が休まらない。

僕は2回ほど大病して病院にお世話になった。その時の様子は「連鎖する惨劇」「僕の心臓手術体験記」を見ていただきたいと思う。手術が終わった後、数日死んだように眠る。そして夢なのか・現実なのかが混濁して来る。

特に「既視感」が激しくなってくる。この病院のベッドルームは以前お世話になったことがある。とか、同じ病室の患者や看護師さんを昔見たことがあるなど・・・・。さらに自分自身を第3者的に見たりもする。自分がベッドに寝ているところを天井や、布団の中から見るのだ。精神が分裂しかけているのか。

但し、生きていると感じる時もある「食事」と「トイレ」の時間だ。ベッドから起きてトイレに行く、排尿すると「俺まだ生きている」と思う。部屋に戻る途中、暗い廊下の先で不思議なモノを見る。白い服を着た人が立っているのだ。幽霊なのか、患者なのか見分けがつかない。

僕は「それ」を見ないように部屋に戻る。病院の中は負のエネルギーで満ちている。一か月も入院しているとげっそり痩せて、職場復帰が出来るのかと弱気になる。ここでプラスのエネルギーを持っているのは看護師さんたちだ。彼らが物凄く頼りに見える。

エレベーターは特に怖い。出来るだけ明るいうちに乗るようにしている。「The EYE【アイ】」の中で、モニターに映らないのに、エレベーターの中に乗り込むとおじさんが隅に立っている。そして、同じ階で後ろについて出てくる。振り返ると頭が陥没した彼がそこにいた。ビルから飛び降り自殺した幽霊だと聞いている。

夜中に暗い病院の廊下を歩いていると、昼間と全く違う情景が流れてゆく。あまりに寂しいのでここは病院なのかと疑ってしまう。この廊下はあの世に続いているのではないかと、ふとそんな気がする。

大きな病院では、色々な噂話がある。そして必ず、幽霊が出やすい場所がある。何故そこに幽霊が現れるのか、そして、その幽霊は何を訴えようとしているのか。しかし、それを誰も話したがらない。

看護師さんたちは「それ」に慣れっこになっている。「それ」にかまっている暇はないほど忙しい。幽霊が出てきても「じゃま」っとつっけんどんにされそうだ。

TATSUTATSU

以下のミステリー小説も見てね。

僕のドッペルゲンガー体験

僕の金縛り体験記

連鎖する惨劇

丑三つ時に現れる老ネコの謎

クリスマスの雪女

幽霊が見える男

生まれた時に人間の寿命は決まっている

僕の心臓手術体験記

緑の少年

真夜中の鏡の怪

死相が顔に現れる

死者が誘う夜の海水浴場

夢と現実が直結する時

映画「The EYE【アイ】」感想・評価:臓器移植によってドナーの細胞記憶は引き継がれるのか?

ミステリー小説「フライング・ヒューマノイド(モスマン)は実在する」多くの目撃者がその存在を確信している前のページ

映画「MEG ザ・モンスター」感想・評価:海の中に太古の最強王者現る次のページ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

アーカイブ

最近の記事

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. アニメ

    「レッドタートルある島の物語」感想・評価‐大コケ原因は製作者側の押し付け自己満足…
  2. 歴史映画

    映画「ポンペイ」感想・評価‐大自然の猛威の前に全てが消えるバッドエンドだ
  3. 邦画

    映画「クリーピー偽りの隣人」感想・評価‐子が親を殺す極限の世界は現実にもあり得る…
  4. ミステリー小説

    ミステリー小説「緑の少年」少年は実在するのかそれともイマジナリーフレンドなのか
  5. サスペンス

    映画「ブラック・ハッカー」感想‐トリックにこり過ぎて今一良く分からない映画だ
PAGE TOP