tatsutatsu

  1. 海外ドラマ

    海外ドラマ「セカンド・チャンス 造られた男」感想・評価:面白いのに残念シーズン1で打ち切り

    サマリー製作総指揮 ハワード・ゴードン(24-TWENTY FOUR-、HOMELAND、セカンド・チャンス)出演 ●ロブ・カジンスキー…

  2. サスペンス

    映画「キングスマン:ゴールデン・サークル」感想と評価:頭を撃たれたハリーが復活するって本当か

    サマリー2018年日本公開のイギリス製作スパイ アクション コメディ監督 マシュー・ヴォーン(キック・アス、X-MEN:ファースト・ジェ…

  3. 海外ドラマ

    海外ドラマ「APBハイテク捜査網」感想・評価:人畜無害 面白くない優等生ドラマだ

    サマリー2017年12月からレンタルが始まったアメリカ警察ドラマ製作総指揮 レン・ワイズマン(ダイ・ハード4.0)出演 ●ジャスティ…

  4. 海外ドラマ

    「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の感想・評価:こんなぶっ飛んだドラマがアメリカでは大人気だ

    サマリー2015年から日本で配信されたアメリカのテレビドラマ(お色気&コメディ)監督 ジェンジ・コーハン原作 パイパー・カーマン「オ…

  5. 海外ドラマ

    「エクソシスト(テレビドラマ)」感想・評価:あれ!ありきたりで全然怖くないぞ

    サマリー2017年から放映されたアメリカ海外ホラードラマ製作総指揮 ジェレミー・スレイター原作 ウィリアム・ピーター・ブラッティ「エ…

  6. 海外ドラマ

    「レギオン」海外ドラマの感想と評価:気違いの視点で描かれるミュータント物語

    サマリー2017年から日本でFOXチャンネルから放送されたSFミュータントドラマ製作者 ノア・ホーリー(ファーゴ、レギオン)出演 ●…

  7. ホラー

    「ディストピア パンドラの少女」映画の感想と評価:人類は滅亡しゾンビの世界が来るのか?

    サマリー2017年日本公開のイギリス製作ゾンビホラー映画監督 コーム・マッカーシー(ディストピア パンドラの少女)原作・脚本 マイク…

  8. ホラー

    「ウィッチ」映画の感想と評価:娘が魔女へと変身してゆく恐怖の物語

    サマリー2017年日本公開のアメリカ・カナダ合作のホラー魔女映画監督・脚本:ロバート・エガース(ウィッチ)出演 ●アニャ・テイラ…

  9. サスペンス

    「オリエント急行殺人事件」映画の感想と評価:殺人犯は誰なのか或いは複数犯か詳細に解説する

    サマリー2017年12月日本公開のアメリカ製作ミステリー映画監督 ケネス・プラナー(ヘンリー五世、マイティ・ソー、シンデレラ、オリエント…

  10. SF

    「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」感想と評価:ルーク・スカイウォーカーの意志を継ぐのはレイか或いは…

    サマリー監督 ライアン・ジョンソン(LOOPER/ルーパー、スター・ウォーズ/最後のジェダイ)原作 ジョージ・ルーカス「スター・ウォーズ…

  11. ヒューマンドラマ

    「gifted/ギフテッド」映画の感想と評価:天才は果たして幸せになれるのか

    サマリー2017年11月日本公開アメリカ製作 天才ヒューマンドラマ監督 マーク・ウェブ(500日のサマー、アメイジング・スパイダーマンシ…

  12. 邦画

    「火花」映画の感想と解説:プロ芸人の厳しい世界が垣間見えたリアルドラマ

    サマリー2017年11月公開の日本映画 芸人ヒューマンドラマ監督 板尾創路(板尾創路の脱獄王、月光ノ仮面、火花)原作 又吉直樹「火花…

  13. SF

    「ジャスティス・リーグ」映画の感想と評価:スーパーマンが甦るって本当なのか

    サマリー2017年11月日本公開のアメリカ製作スーパーヒーロー映画監督 ザック・スナイダー(300<スリーハンドレッド>、マン・オブ・ス…

  14. コラム

    辰々の臨死体験・超常現象と魂の存在を映画を例に考察する:死後の世界と霊魂は存在するのか

    映画「フラットライナーズ」にみる臨死体験https://youtu.be/lfqGrVwFTU8「フラットライナーズ」は1991年に…

  15. ベストテン

    霊魂の存在と死後の世界をテーマにした映画ベストテン:魂や幽霊は必ず存在し常に僕らにシグナルを送ってい…

    はじめに「父と暮らせば」僕は幽霊やUFOを一度も見たことがない。自分でも霊感や超常現象を探知する能力はあまり高くないと思っている。だから…

  16. 邦画

    「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」映画の感想と解説‐天皇の料理番山形と幻のレシピとは

    サマリー2017年11月公開の伝説の料理人のヒューマンドラマ監督 滝田洋二郎(陰陽師、壬生義士伝、おくりびと、ラストレシピ~麒麟の舌の記…

  17. ホラー

    「IT/イット”それ”が見えたら、終わり。」の感想と解説-子供にしか見えない人食いピエロの正体は

    サマリー2017年11月日本公開のアメリカ製作人食いピエロホラー映画監督 アンディ・ムスキエティ(MAMA、IT/イット”それ”が見えた…

  18. サスペンス

    「アトミック・ブロンド」映画の感想と解説-東西冷戦陣営を手玉に取る女スパイの物語

    サマリー2017年10月日本公開のアメリカ製作女スパイ映画監督 デヴィッド・リーチ(ジョン・ウィック、アトミック・ブロンド、デッドプール…

  19. SF

    映画「ブレードランナー2049」感想・解説:デッカードがレプリカントかどうか徹底解説する

    サマリー2017年10月日本公開のアメリカ製作近未来SF映画(サイバーパンク)製作総指揮 リドリー・スコット(エイリアン、ブレード・ラン…

  20. ホラー

    「ジェーン・ドウの解剖」映画の感想・評価‐解剖した美しい女性の恐るべき正体

    サマリー2017年日本公開のアメリカ製作 モルグ ネクロテラー映画監督 アンドレ・ウーヴレダル(トロール・ハンター、ジェーン・ドウの解剖…

人気記事
アーカイブ
最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. カギ猫シロちゃん靴下コレクター(僕の靴下どこに隠したの)
  2. 尾曲り猫シロちゃんお母さんに大甘え(じいじは嫌いなの)
  3. ラブラドール

    老犬ラブラドール モスバーガーへ行く(長い歴史のあるお店だね)
  4. ミステリー小説

    ミステリー小説「ニトロを持って」夢と現実を行き来する老人症とは果たして病気なのか…
  5. ラブラドール

    老犬ラブラドール大晦日の散歩(今日は奮発するよ)
PAGE TOP