海外ドラマ

海外ドラマ「マイノリティ・リポート」感想・評価‐ガッカリな出来で打ち切られるね

144436849612551

【サマリー】


楽しみにしてたけどややがっかりな感想だね・・・ハッキリ言って面白く無い。

「マイノリティ・リポート」(2002年)と言うとスティーヴン・スピルバーグとトム・クルーズががっちりとタッグを組んだSFの名作だね。

このブログにも記事が載せてあるから参考にしてね。

minorityReport

映画のスジを少し紹介すると、「プリコグ」と呼ばれる3人の予知能力者によって構成される「殺人予知システム」。このシステムが試験的に2054年のワシントンD.C.に導入されていた。

「プリコグ」は人間ではあるが、培養液の中で生かされ、殺人事件の予知夢を見る。それをモニターで映像化し、殺人事件が起こる前に容疑者を逮捕することが出来る。

このシステムのおかげで、ワシントンD.C.地区の殺人事件はゼロとなる。

url
ジョン・アンダートン刑事(トム・クルーズ)とアガサ(サマンサ・モートン)

ところが「殺人予知システム」には盲点があり「プリコグ」3人の予知夢が一致しない場合がある。その場合は多数決で事件を決めることになる。

「マイノリティ・リポート」(少数意見)と呼ばれる予知夢は闇に葬られる。そしてこの現象は関係者によってひた隠しにされた・・・・この欠点が明るみに出るとシステムの信頼性に疑問符が付く。

ジョン・アンダートン刑事(トム・クルーズ)はこの欠点を探ろうとしたため、殺人者に仕立て上げられ逃走することになってしまう。

mire1-thumbnail2
ジョン・アンダートン刑事(トム・クルーズ)

つまり「殺人予知システム」を隠れ蓑に、別の殺人事件が同時に生じていることが後になって分ってくる。

結局、このシステムの不備が指摘され「殺人予知システム」は廃止されることとなる。

そもそも人間である「プリコグ」を機械の一部として使用してきた人権問題、殺人を犯していないのに捕まってしまう容疑者・・・・など問題が多くあり過ぎた。

海外ドラマ「マイノリティ・リポート」はこの事件から10年後の2064年が舞台になっているんだね。

144436849646630
ダッシュ(スターク・サンズ)とそれを支える女性刑事ララ(ミーガン・グッド)双子の兄アーサー(ニック・ザーノ)

主演は双子の「プリコグ」の弟ダッシュ(スターク・サンズ)とそれを支える女性刑事ララ(ミーガン・グッド)。これに双子の兄アーサー(ニック・ザーノ)そして双子の姉アガサ(ローラ・レーガン)が絡む。

ダッシュは殺人の予知夢の幻影を見ることが出来る、アーサーは幻影を見ることは出来ないが、殺人者の名前を頭の中で浮かべることが出来る。

また彼ら双子の姉アガサ(ローラ・レーガン)は予知能力が最も高いが、あまり事件に係らず、秘密の島で人目を避けるように暮らしている。

224238
双子の姉アガサ(ローラ・レーガン)

物語はダッシュが殺人の予知夢を見る。そしてその殺人を食い止めるため彼はララ刑事と力を合わせて事件の解決をはかって行く。

あれだけ映画では斬新なストーリーが、この海外ドラマでは実に単調でつまらない物語に置き換わってしまっている。

ひたすらダッシュが殺人の予知夢を見て、それをララに報告し、二人で事件解決をしていく単調なワンパターンドラマだ。しかもどうでもいいようなつまらない殺人事件ばかり・・・そこにはひねりがあまりに少ない。

224233

ところで、2054年の刑事たちは犯人を追いつめるのに、空から降りて来るんだね。警察のパトカーは空飛ぶかたつむりのようだ。

刑事たちは背中にロケットを装着しており、現場にはスピーディに到着できる。

しかしこの海外ドラマでは、今の刑事となんら変わりはないね・・・・手を抜いたのかな。

o0511029710572232596
空飛ぶ刑事たち、容疑者のアンダートン刑事(トム・クルーズ)を確保する

それに僕の好きなレクサス2054年モデルも出てこない・・・・・これもファンをガッカリさせたと思うよ。

噂では第一シーズンの10話で打ち切られてしまうようだ。

もうこの内容では仕方が無いように思うね。

3697202f
レクサス2054年モデル(運転席が向かって右だね)

この海外ドラマを期待して待ってたけど、世の中なかなかうまく行かないね。

アメリカのテレビドラマは競争が激しいから、唸る様な斬新なアイデアと大どんでん返しの連続でなければ生き残れないね。

ところでこのレクサス、宝くじが当たったら買おうと思ってるけど、くじはかすりもしない・・・・現実は厳しいね。おもちゃの車でガマンするしかないのかな・・・。

辰々

 

「君の名は。」の記事もあるよ。

MR1
未来のモニターは手をかざすだけで操作出来ちゃうんだ・・・このモニターは実用化されつつあるね。

 

 

マイノリティ・リポート DVDコレクターズBOX
スターク・サンズ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2016-06-03

 

みごとにはまるどんでん返し映画ベストテン!結末はないしょだよ前のページ

超能力者になれば世の中がこんな風に見える映画ベスト19:あなたの隣にエスパーがいる次のページ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事
アーカイブ
最近の記事
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. ミステリー小説

    ミステリー小説「冥婚の真実とは」大昔から続く儀式は現代まで霊力をもっているのか
  2. ラブラドール

    長寿ラブラドールな時間(ネネちゃんI.Yに行く!! まだ開いてないよ)
  3. カギ猫シロちゃん靴下コレクター(僕の靴下どこに隠したの)
  4. サスペンス

    映画「誰よりも狙われた男」感想・評価‐殺人場面の無い静かなスパイ映画だ
  5. ミステリー小説

    ミステリー小説「夢と現実が直結する時」正夢や予知夢はありうるのか
PAGE TOP