サスペンス

映画「ザ・ゲスト」感想・評価‐スリリングな展開だが結末は今一

サマリー

ce10d3f6c7ee7aea463e7892a057f28d


映画『ザ・ゲスト』予告編

2014年公開のアメリカサスペンス映画、監督はアダム・ウィンガード、主演はダン・スティーヴンス(ダウントン・アビー、誘拐の掟)である。

この作品は主人公が亡くなった戦友の家を訪問し、戦友の思いを家族に伝えることからスタートする。彼は不気味な存在で、善人なのか悪人なのか最後まで観ないと分らない。

戦友の家族は彼をゲストととして温かく迎える。そして家族から信頼されてゆくが、長女だけは彼に気を許さない。

theguest_02

前半までの展開はスリリングで面白いが、後半から主人公は殺人者に変貌し次から次に人殺しをしてゆく。つまり何のために周りの人間を容赦なく殺害するのか、そして彼を追い続けている謎の組織がある。

彼はいったい何者なのか、何の目的で現れたのか、最後まで観ても良く分からない。日常ドラマかと思って観ていると、映画は大きな反則を犯す。

意味不明のB級映画だが何故か引き付けられるのは、主演のダン・スティーヴンスの魅力なのかもしれない。まあ、暇つぶしに観るのもたまにはいいかも。

ストーリー

ストーリーを紹介すると、ある日デヴィット(ダン・スティーヴンス)と名乗る男が、一家を訪ねて来る。彼は戦死したケイレブの戦友で、彼の言葉を家族に伝えるために来たとのことである。

デヴィットの話を信じた家族は、彼を温かく迎える。そして礼儀正しく見えた彼を一家はしばらく滞在させることにした。

次男ルーク(ブレダン・マイヤー)の顔のアザを見たデヴィットは、彼が学校でいじめられていると感じる。彼はルークと不良仲間がたむろするバーにのりこむ、そして不良達を叩きのめす。デヴィットは自分で自分を守れとナイフをルークに渡す。

B2uAQdGCcAAzlkF

夜にデヴィットは長女のアナ(マイカ・モンロー)に連れられパーティーに行く。彼はアナの友人クリステンが元彼にしつこく付きまとわれているのを助ける、そして深い仲となる。

デヴィットはここで知り合ったクレイグに銃の入手を頼む。次の日彼はクレイグと銃の密売人と落ち合い、銃を手に入れる。ところが彼は銃を手にした途端に、二人とも射殺する。

アナは偶然デヴィットが携帯電話で誰かと話をしているのを聞く、その内容から彼女は彼に不審を抱く。彼女は直ぐにデヴィッドの事を軍に問い合わせる。

軍からの返答では、デヴィットは一週間前に火事で焼け死んだとのことであった。いったい今の彼は誰であろうか・・・・アナは恐怖を覚える。

ネタバレ

imgres

アナの母親ローラとデヴィットが洗濯物を干しているところに、カーヴァー少佐(ランス・レディック)と彼の特殊部隊が現れ、銃撃戦となる。

デヴィットは銃撃戦の中ローラを殺害し、カーヴァー少佐の部下全員を撃ち殺して逃走する。逃走の途中に遭遇したアナの父親スペンサーまでも殺害してしまう。

デヴィットはアナを探すためにクリステンが働いているレストランを訪ねる、彼はアナがいないと分るとクリステンを撃ち殺し、レストランを手りゅう弾で破壊する。

CGovPchUcAEi2n_

カーヴァー少佐はアナと一緒にルークの学校に向かう、その時彼の口から両親が殺されたことをアナは知る。そしてデヴィットは軍事実験によって超人的な能力を持っていることと、自分に危険が及ぶと周りの人間を殺害するようにプログラミングされている事も知る。

カーヴァー少佐はルークを見つけ逃げようとするがデヴィットに追いつかれ、高校教師とともに殺される。

20141024145254

アナは少佐の銃を拾い、デヴィットを撃つが彼は死なない、そして彼はアナの首を絞め、殺そうとする。あわやと言う時に、ルークがナイフでデヴィットを後ろから刺す。

デヴィットは仰向けに倒れて死ぬ、アナとルークは燃え盛る校舎から脱出し、救急車で治療を受ける。

ところが消防署の作業服を着た男が、よろけるように校舎から出てくる。そいつの顔を見たアナとルークは凍りつく、それはまさしくデヴィットであった。

レビュー

20141102165312eee

デヴィットは拳銃で撃たれようと、ナイフで背中や胸を刺されようと、死なない。彼はゾンビなのか何なのか、これは反則じゃないのか・・・・・。

せめて防弾チョッキを着ていたとか、傷口が再生する特殊な体質とか、説明がいるんじゃないだろうか・・・・やや消化不良である。

maxresdefault

カーヴァー少佐が出てきて物語が面白くなるかと思えば、彼と彼の部下は全員デヴィットに簡単に殺されてしまう。それどころか周りの人間も巻き添えを食ってどんどん殺されてしまう。

前半が面白かっただけに、結末の落ちがB級過ぎる・・・・もっと何とかならなかったのか。結局デヴィットは単なる殺人鬼と言うことになっちゃうね・・・・・これでは面白く無いね。

辰々

 

ザ・ゲスト [DVD]

ダン・スティーヴンス
Happinet(SB)(D)
2015-06-02

カギ猫シロちゃん初めて「おんも」に出る!(よく勇気出したね)前のページ

映画「リトル・フォレスト」感想・評価:自然の中での自給自足メルヘン映画だ次のページ

関連記事

  1. サスペンス

    映画「誰よりも狙われた男」感想・評価‐殺人場面の無い静かなスパイ映画だ

    サマリー2014年に公開された、イギリス製作のスパイ映画、…

  2. サスペンス

    映画「インフェルノ」感想・評価‐殺人ウイルスはどこに隠されているのか

    サマリー2016年日本公開のアメリカ 宗教サスペン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事
アーカイブ
最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. ラブラドール

    長寿ラブラドール花の匂いを嗅ぐ(秋は花が多くてうれしいね)
  2. ラブラドール

    長寿ラブラドール真っ赤なモミジを見る(今日は花も団子もあるね)
  3. ベストテン

    ミュージシャンが主人公の音楽映画ベストテン:心に響く歌声に聞き惚れる、さあ感情移…
  4. SF

    映画「NOPE/ノープ」感想・評価:空に浮かんだUFOの正体は何なのか
  5. 尾曲り猫シロの狼藉2(ラブラドール ネネちゃんたまには怒る)
PAGE TOP