ラブラドール

長寿ラブラドールお元日の散歩(ネネちゃん一年の始まりだね)


P1014463

お元日の散歩に行こうか、ネネちゃんお正月良く分かんないからいつもの散歩と一緒だね。

P1014462
あいにく雲が多くて寒い朝だ。

P1014465
調子が良さそうだね、今日も足取りが軽いよヨタヨタ、スタコラ。

P1014469
街は静かだね、お正月だから人も少ないね。

P1014474
まるまる太ったノラ猫発見、ネネちゃん興味なし昔は追っかけまわしていたのにね。

P1014479
サンクスでお休憩だ、少し疲れたかな。

P1014480
でもこれで元気が出るよ、あっ!かぶりつきだ。ネネちゃん全部食べちゃった、油断もスキも無いね今年も食い意地が張っている・・・よしよし。

P1014484
さあ、踏切を渡ってホームにも人が少ないね。

P1014485
匂いを嗅ぎながら行こうね・・・・くんくん。

P1014487
お空が少し明るくなってきたね、晴れるかな。

P1014488
お寺さんもお正月の装いだ、色が目立つね。

P1014493
神社にもお参りしたし今年はいいことあるかな・・・さあ帰ろうか・・・・ヨタヨタ。

PC304364
お家に帰ったら、ハナちゃんも元気だ水槽を泳ぎ回っている。

PC314440
シロちゃんはと言うと、お母さんとお姉ちゃんに可愛がってもらって気持ちよさそうだ。

PC314453
もう、たまらんわーゴロゴロ。

PC314456
シロちゃんにとっては、デレーとしたお正月だね。

今日はお元日だ、お天気が悪くて寒いけど散歩だ。

ネネちゃん調子良さそうだスタスタと歩くね。

一年前のお正月はどうだったのかな、やっぱりネネちゃんと散歩してたんだろうね。

また、365日の散歩が始まるね。

去年はネネちゃん少し夏バテしちゃったけど今年は負けない体力をつけようね。

お正月が来るたびにあと何年一緒に散歩出来るかなーと思っちゃうけど自然にまかせるしかないね。

人間で言えば100才越してるけど、まだ食い意地が張ってるうちは大丈夫かな。

おうちに帰ったら、ハナちゃんは水槽を泳ぎ回っている。

シロちゃんはと言えば、お母さんとお姉ちゃんに囲まれてデレデレなお正月だね。

                         辰々

気に入ったら押してね。

TOP

映画「her/世界でひとつの彼女」感想・評価‐人工知能の彼女を愛するなんて無理前のページ

アニメ映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」感想・解説‐ハリウッドで実写化されるよ次のページ

関連記事

  1. ラブラドール

    老犬ラブラドール モスバーガーへ行く(長い歴史のあるお店だね)

    今日もいい天気だ、朝日がまぶしいね。さあ、気合を入れてモスバーガーへ行…

  2. ラブラドール

    長寿ラブラドール花の匂いを嗅ぐ(秋は花が多くてうれしいね)

    今日は土曜日、朝起きてお散歩だ。ネネちゃんくもりだね。さあ、出発しよう…

  3. ラブラドール

    長寿ラブラドール夕焼けの散歩(オレンジ色の光は郷愁を誘うね)

    今日は、夕焼けがきれいだ、あした天気になるよ。さあネネちゃん散歩に行こ…

  4. ラブラドール

    長寿ラブラドールUFOらしき物体を見る(宇宙人にあえるかな)

    さあ、夜の散歩に行くよ、準備いい・・・。お外は雲が流れて晴れてきたね、…

  5. ラブラドール

    長寿ラブラドール朝市に行く(人ごみは苦手だが今日はガマン)

    今日はネネちゃんと近所の朝市に行きました。お店の準備中です。野菜がいっ…

  6. ラブラドール

    老犬ラブラドール ファミリーマートに行く(美味しいものあげるよ)

    今日(11月3日)はウロコ雲がきれいだね。すっかり秋も深まってきたね。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事
アーカイブ
最近の記事
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. コメディ

    映画「8月の家族たち」感想・評価:メリル・ストリープの意地悪ばあさんが周りに毒を…
  2. 邦画

    「火花」映画の感想と解説:プロ芸人の厳しい世界が垣間見えたリアルドラマ
  3. ホラー

    映画「イット・フォローズ」感想・評価‐他人に移せば生きられるプロットは何かリング…
  4. ホラー

    映画「ヘレディタリー/継承」感想・評価:誰に何を継承させるのか、結末まで続く恐怖…
  5. サスペンス

    「オリエント急行殺人事件」映画の感想と評価:殺人犯は誰なのか或いは複数犯か詳細に…
PAGE TOP