邦画

「三度目の殺人」映画の感想と解説-誰が真犯人なのか徹底解説する

サマリー


2017年9月公開の法廷サスペンスドラマ
監督・脚本・編集 是枝裕和(誰も知らない、歩いても歩いても、そして父になる、海街diary、三度目の殺人、万引き家族
出演 ●福山雅治(容疑者Xの献身、真夏の方程式、そして父になる、SCOOP、三度目の殺人)
●役所広司(Shall we ダンス?、うなぎ、SAYURI、バベル、CUREバケモノの子、渇き)
●広瀬すず(海街diary、ちはらふる、怒り、三度目の殺人)
●斉藤由貴(悲しみよこんにちは、夢の中へ、三度目の殺人)
●吉田鋼太郎(帝一の國、三度目の殺人)
●満島真之介(三度目の殺人、散歩する侵略者)

映画『三度目の殺人』予告編

 

この映画は、脚本・演出・撮影・音楽が実にいい。二回目が見たくなるほど面白いし引き込まれる。結論があいまいな点には誰もが「もやもや」する。でもこれが監督の仕掛けたワナだ。

死人が出ているから誰かが殺したことは間違いない。仮に殺人容疑者の三隅(役所広司)が殺したにしても、その動機はいったいなんだろう。

監督が何回も何回もスジガキを作り直した形跡がうかがえる。ある一つの結論に導こうとするとドツボにはまりそうで怖い。当然監督としては結論が分かっているはずだが喋ろうとしない。

僕なりに映画を解説してみたい。まあ、間違っているかもしれない、その時にはごめんなさいね。

過去に2回の殺人事件を犯したものの死刑にはならず刑期を勤め上げてシャバに出て働いていた三隅(役所広司)。彼は3度目の殺人を犯したと自白し容疑者として拘留される。

彼は働いていた食品加工工場の社長をスパナで撲殺し、財布を抜き取ったばかりか、ガソリンをかけて遺体を燃やしている。遺体の燃えあとは十字架のように見える。

三隅の弁護を引き受けた摂津(吉田鋼太郎)は彼の供述が会うたびにコロコロ変わることに音を上げる。彼は同僚の重盛(福山雅治)に助けを求める。

重盛は仕方なく新人の川島(満島真之介)を助手にして弁護を担当することになる。当初、重盛は三隅の殺人事件の真実には興味はなく、どうしたら三隅を死刑ではなく無期懲役に出来るかを考える。

重盛は強盗殺人より罪の軽い殺人と窃盗にして弁護を乗り切ろうと考えた。つまり解雇された恨みによって社長を殺害し、たまたま見つけた財布を抜き取ってしまったと・・・。

ところが、三隅は週刊誌の取材で「社長の奥さんの美津江(斉藤由貴)に頼まれて保険金目当てで殺した」と供述を勝手にかえてしまう。美津江からの殺人依頼メールと三隅の口座に50万円の入金があると言う。当然美津江はこのことを否定する。

重盛は話の裏を取る為、三隅が住んでいたアパートを訪ねるとおかしなことが判明する。三隅のアパートに来ていたのは美津江ではなく、足の不自由な美津江の娘 咲江(広瀬すず)だったのだ。

三隅の部屋は逮捕されるのを予想していたのかきれいに片付けてあった。部屋には大きな鳥かごがある。そしてアパートの出入り口の土のところに小石を十字に置いたところがあり、少し掘ってみると小鳥の死骸がいくつか出てきた。

三隅の第一の殺人事件の時、裁判長を務めたのが実は重盛の父(橋爪功)だった。父は三隅を「楽しみながら人を殺す野獣のような男だった」と回想する。

また、三隅を逮捕した昔の刑事は「空っぽの器のように感情の無い不気味な人間だった」と振り返る。重盛は調べれば調べるほど三隅の正体が分からなくなってくる。

そんな時、重盛のところに咲江が現われ驚くべき話をする。彼女は実の父にレイプされていたと言う。そしてそれを父のように慕っていた三隅に話したとのことだった。彼は咲江のために殺人を犯したのか・・・。

重盛は事件の真実をどうしても知りたいと思うようになってゆく、その真実とは。

ネタバレ

重盛は咲江の話を三隅にしたところ、彼は反論する。彼は「咲江は平気で嘘をつく子だそんなことは有り得ない」と。そして三隅は涙を浮かべ「本当は私、殺してないんです」と今までと全く別のことを言い出す。

重盛は「頼むよ、今度こそ本当のことを教えてくれよ」と三隅に詰め寄るが、彼は「自分はヤッテない」と言うばかりだ。今、ここで供述を翻してしまえば裁判に負けてしまう。

つまり、三隅は死刑が怖くて供述を変えたと捉えられてしまう、裁判には不利だと重盛は頭を抱える。本裁判においても三隅は無実を主張するつもりだ。

弁護側、検察側、裁判官が本裁判の前に集まり下打ち合わせを行う。これ以上裁判を伸ばすわけにはいかない。そして裁判が始まる。判決は重盛の予想していた通り「死刑」にて終了する。

真実は重盛の手をすり抜けていってしまった。法廷では誰も本当のことを言わない・・・つまり裁判に勝つか負けるかだ、供述など何とでもなる。重盛はむなしさを感じるがこれが仕事だ・・・。

僕の考察

三隅はどんな男なのか、彼は虚言癖のある残忍なサイコパスだと感じる。第一回目の殺人で彼は当時裁判長だった重盛の父に助けられたと思っている。

裁判長は命を選別できる数少ない尊敬できる人間だ、三隅は裁判長にあこがれ、それに成り切る。彼には殺人の動機など無い、自分を神のような存在に崇める。

社長を殺害したときに、ガソリンで遺体を燃やし、焼け跡を十字架のようにしている。自分では無く神が裁いたのだと言いたげに。部屋の小鳥も殺しているが一羽だけ逃がしている。つまり自分には命の選別が出来る能力を持っていると・・・やはり小石を十字架のように並べている。

咲江もしたたかな娘だ、生まれた時から足が悪いのに、二階から飛び降りたと嘘をついている。咲江が三隅に父親を殺すように立ち回ったのかも知れない。美津江は娘に頼りきりの情けない母親だ、彼女に殺しの依頼など出来るわけがない。

元刑事が三隅は「空っぽの器のように感情の無い不気味な人間だった」といってる。そして三隅は「相手の心を読むことが出来ると」自慢する。

週刊誌の記者が来れば、彼の心を読み取り、記者の意向に沿った物語をでっちあげる。重盛が「ひょっとしたら三隅は殺していないかも知れない」と思えば、そのように供述をコロコロ変えてしまう。

重盛は三隅にあなたはつまり「器」と最後につぶやく。つまり三隅は誰にでも成れる感情の無い残忍なサイコパスだ、三隅の「器」に殺人を流し込んだのは咲江なのかも知れない・・・。

TATSUTATSU

血も凍る日本のサイコパス映画ベストテン‐こんな人間が世の中にいると思うと眠れないね

映画「アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち」感想・評価‐2段階どんでん返しとは

映画「CURE(キュア)」感想・評価‐見てる本人も頭がおかしくなりそうだ

 

 

映画「猿の惑星 聖戦記」感想・評価‐猿と人間のこれが本当に最後の戦いだ前のページ

映画「アナベル死霊人形の誕生」感想・評価‐人形には何が憑りついているのか次のページ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  1. 海外ドラマ

    海外ドラマ「MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン2」レビューと徹底解説…
  2. 海外ドラマ

    海外ドラマ「エイリアニストNY殺人ファイル」感想・評価:19世紀のニューヨーク異…
  3. 邦画

    映画「カメラを止めるな!」感想・評価:無名新人監督、無名俳優による超低予算ゾンビ…
  4. サスペンス

    映画「レッド・ドラゴン」感想・評価‐怪優エドワード・ノートンが凄くカッコイイ
  5. ミステリー小説

    ミステリー小説「死者が誘う夜の海水浴場」夜の海中は亡霊たちがうごめいている
PAGE TOP