サマリー
1997年公開のアメリカ映画、監督はガス・ヴァン・サント、主演はマット・デイモンである。
僕の大好きな作品の一つで、お勧め映画である。一言で言ってしまうと、孤独な天才青年の物語といえる。
アカデミー賞9部門にノミネートされ、2部門受賞している。当時無名のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本賞を取っているのは驚きで凄い才能である。
ロビン・ウィリアムズが助演男優賞を獲得しているが残念なことに今年亡くなっている。(自殺と言われている。)
ストーリー
ストーリーを少し紹介すると、マサチューセッツ工科大学のランボー教授(ステラン・スカルスガルド)は数学の難
問を学生たちにいつもなげかける。廊下の黒板に難問を書き、誰が解くか競い合わせている。
ところがこの難問を簡単に解く者が現れた。教授は誰なのか探したところ。学生ではなく、大学のアルバイト清掃員のウィル・ハンティング(マット・デイモン)であった。
ランボー教授はウィルの天才的頭脳を見抜き、その能力を引き出そうと骨を折る。しかしウィルはケンカばかりしている素行の悪い青年であった。
ランボー教授はウィルを何とかしようとセラピストに診せるが彼の態度の悪さに皆がさじを投げる始末である。彼は最後の手段として、学生時代の友人でコミュニティーカレッジで心理学を教えているショーン(ロビン・ウィリアムズ)を紹介する。
ウィルは他のセラピストと同様ショーンを馬鹿にするが彼は粘り強くウィルの閉じこもったカラを破ろうとする。ウィルは幼いころ虐待され心にトラウマをかかえていた、またショーンも最愛の妻を亡くし心に空虚なものをかかえている。
ショーンはウィルに腹を割って話しかける「君は本当に人を愛したことがあるのか」・・・・・・。「人を愛することは長い人生の中で大変重要なことだ」と・・・・・。
ショーンの問いかけに、最初は反発していたウィルだが少しずつ心を開き始める。
ウィルはハーバード大学の女学生スカイラー(ミニー・ドライヴァー)に恋をする。
スカイラーは医者になるために西海岸の大学に進学する。ウィルに一緒に来てほしいと言うが、ウィルは彼女を突き放してしまう。彼女は泣く泣く去ってしまう。
ウィルの親友チャッキー(ベン・アフレック)は、ウィルに対し「お前はこんなところにいてはいけない人間だ」ここから出て新しい人生を歩めと諭す。
チャッキーもウィルの非凡な才能を認めている一人である。
ランボー教授の就職の斡旋、ショーンは「彼女が自分にふさわしい女か見極めに行け」とアドバイスを送る。
ウィルは決心し、新しい生活を求めてカルフォルニアに向かって旅立つ。
レビュー
映画全体を通して印象に残っているシーンは、廊下の黒板に書かれた難問を、大学の学生ではなく床磨きの青年ウィルが簡単に解いてしまうシーン。
数学の難問を解いた紙を教授の目の前で燃やしてしまうシーンも特に印象に残っている。数学のランボー教授はこの天才少年に簡単に追い越されてしまい惨めな醜態をさらす。
しかし自分はウィルが天才であることが分かる数かぎられた人間であることにに意義を見出し、この少年を世に出すことに情熱をもやす。
また、心理学のショーン教授とウィルとのやり取りも大変興味深く面白い。天才青年の孤独な殻を破ることが出来たのは、真剣に彼と向き合った心理学の教授だけである。
映画の中で天才とは「一二冊の本を読んだだけで、それをベースに全く新しい理論を組み立ててしまう」としており、アインシュタインなど過去から天才は少なからず出現しているがその多くは変人である。ここに出てくる青年は孤独で頑固ではあるが、ノーマルである。
ミニー・ドライヴァーがウィルと恋をする、大変チャーミングな女学生を演じており二人の関係を観ているだけでも楽しい。
疲れたサラリーマンに是非観てほしい、観終わったあとの爽快な気分はドリンクよりも効果がある。
TATSUTATSU
「天才の悲劇を描いたお薦め映画ベストテン」も見てね。
「ジェイソン・ボーン」も見てね。
2012-03-07
この記事へのコメントはありません。