カギ猫チッチ狼藉の日々(ラブラドール ネネちゃんにおせっかい)

P7106045
さあ、今日はネネちゃんと何して遊ぼうかな。(悪だくみを考えてるね。)

P7126060
このデカい態度、おイスを占領だ・・・ギロリ「何か文句ある!」

P7146090
チッチ得意のネネちゃん起こしだ。「ネネちゃん早く起きて遊んでよ」。

PC100475
まず、ネネちゃんに猫パンチだ。「ネネちゃん寝ぼけてたら怒るよ」

P5075598
ネネちゃんのエサを少し横取りして。「ナンカ美味しくないね、でも食べよっ」

P5265791
次はネネちゃんの尻尾遊びだ・・・・「尻尾カジってもいい・・・」

PB280426
さあちょっとお昼寝だ・・・・・お昼寝の時はさすがに大人しいね。

P9230083
ネネちゃんもお昼寝だ、美味しい物を食べてる夢を見ているのかな。ウトウト。

P6245987
でもネネちゃんチッチが大好きだね・・・・だって「子猫の時から一緒だもの」。

カギ猫チッチ(シロの愛称)は、しょっちゅうネネ(ラブラドール)ちゃんにおせっかいする。

猫パンチしたりネネちゃんの尻尾や耳をかじったりと大変だ。

時々エサやおやつもネネちゃんから横取りする。

でもネネちゃん、じぇんじぇん怒らないね。

こんなやさしいワンチャンなんているのかなと思うほどやさしい。

僕なんかすぐに怒っちゃうけど、ネネちゃんを見習わないといけないね。

ところでネネちゃんは最近よく「寝糞」(寝ながらウンコする事)する。16才過ぎたから肛門のしまりが悪くなったのかな。

僕は毎朝ウンコの片付けから一日がスタートする。

ネネちゃんには出来るだけ長生きしてほしいから、ストレスを貯めさせないよう気を付けている。

お散歩はこまめに一日4回ほど付き合う。

でも四六時中、チッチがネネちゃんにちょっかい出すから、これが刺激になっていいのかな。

シロちゃんこれからもネネちゃんを大事にしてあげてね。

                         辰々

気に入ったら押してね。

TOP

映画「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」感想・評価‐IMFの敵はイギリス情報部MI6なのか前のページ

TVドラマ「ウェイワード・パインズ 出口のない街」感想・評価‐大どんでん返し系作品で先が全くよめない次のページ

関連記事

  1. カギ猫シロちゃん野生にもどる(たまには猛獣にならないとね)

    いつもは穏やかなシロちゃん。ところがガラス窓の外に小鳥が来ると飛びつき…

  2. カギ猫シロちゃんの狼藉(ネネちゃんにちょっかい)

    シロちゃんのネコパンチにネネちゃん耐える。シロちゃんの耳かじり・・ネネ…

  3. 尾曲り猫シロちゃんとベランダ(まだお外が怖いかな?)

    早くベランダにおいでよ!!いつものエアコンの室外機に飛び乗って外の観察…

  4. カギ猫シロちゃんスイカをお手玉(巨大猫の出現だ、ビックリ)

    シロちゃんずいぶん大きくなったね、スイカが小さく見えるよ。スイカを抱え…

  5. 尾曲り猫シロの毛づくろい(わあー毛羽立ってひどいね)

    シロちゃん毛づくろい中です。ピチャピチャ  ナメナメワァーひどいけづく…

  6. カギ猫チッチ日向ぼっこする(お昼寝はやめられないねネネちゃん)

    冬は寒いけど天気のいい日は日向ぼっこだね・・・・・・スヤスヤ。だーれ起…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事
アーカイブ

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 24

Warning: Undefined array key "show_excerpt" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 25
最近の記事
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. コメディ

    映画「大統領の料理人」感想・評価‐実在のフランス大統領専属女性料理人の物語だ
  2. ホラー

    映画「アス」感想・評価:人間は誰しも自分のドッペルゲンガーに殺される恐怖を抱いて…
  3. ホラー

    映画「ザ・ゴーレム」感想・評価:息子を亡くした女がメルカバの秘術を使って蘇らせた…
  4. SF

    映画「アサシンクリード」感想・評価:テレビゲームの実写化だ、そしてエデンの果実と…
  5. ミステリー小説

    ミステリー小説「守護霊と旅する男」彼は何処に向かって旅をするのか、旅はいつ終わる…
PAGE TOP