ラブラドール

老犬ラブラドール大晦日の散歩(今日は奮発するよ)

PC314405
ネネちゃん今年も今日で終わりだね。

PC314378
さあ、いつもの散歩にゆこう。

PC314384
いい天気だ暖かいね・・・・くんくん。

PC314383
どんどん歩こうね・・・・調子がいいね。

PC314393
お花がきれいだね、匂いをかぐかい。

PC314398
後ろの松もみごとだね、青々元気だ。

PC314401
ヤマダ電機さんの横を通って、もっと歩くかい。

PC314408
スタバで休憩だ、コーヒーとミルクビスケットを買ったよ、お姉ちゃんにもケーキのお土産だ。

PC314411
今日は大晦日だからたくさんあげるよ。

PC314415
パクリンコにペロリンタンだ、うれしいかい・・・・。

PC314420
おうちに帰ったらお姉ちゃんのケーキをシロちゃんがねらっているね。

PC314418
最近、座椅子が破れてきたと思ったらシロちゃんのしわざか・・・・・・、いけないねー・・・・。

PC314431
そんなの知らないよ・・・フニャフニャ。

今年も今日で終わりだね。

一年長いようで短いね、今年は色々なことがあったね。

老猫のタマちゃんとウーパールーパーのポンちゃんがお亡くなりになっちゃったり・・・・寂しいね。

でもカギ猫のシロちゃんが我が家に来て寂しさが少し和らいだよ・・・・・シロちゃんのおかげだ。

そうだ、ウパのハナちゃんも家族の一員になったよ。

老犬ネネちゃんも15才の誕生日が迎えられ、いいこともあったね。

ネネちゃんはまだ食欲旺盛だ、食い意地が張ってるうちは大丈夫だね。

来年はどんな年になるだろうか。

毎日ネネちゃんと散歩の日々かな?

                           辰々

気に入ったら押してね。

TOP

映画「インセプション」感想・評価:常識を覆す映像に酔いしれる夢の中で何をするのか前のページ

映画「her/世界でひとつの彼女」感想・評価‐人工知能の彼女を愛するなんて無理次のページ

関連記事

  1. ラブラドール

    長寿ラブラドールの昼寝(暑い日は昼寝にかぎる)

    暑い日シロはネネちゃんとお昼寝します。玄関のタイルがひんやりと冷たいの…

  2. ラブラドール

    長寿ラブラドール花の匂いを嗅ぐ(秋は花が多くてうれしいね)

    今日は土曜日、朝起きてお散歩だ。ネネちゃんくもりだね。さあ、出発しよう…

  3. ラブラドール

    老犬ラブラドール神社へ行く(長寿のお願いをしたのかな)

    さあ散歩だ、今日は神社へいってみようか、スタコラ、ヨロヨロ。少しくもり…

  4. ラブラドール

    老犬ラブラドール「恍惚散歩」‐ネネちゃん音や光は感じるかい

    ネネちゃんいい天気だね、いつもの散歩に行こうか。後ろ足が弱ってきたね・…

  5. ラブラドール

    長寿ラブラドール ネネちゃん小雨の散歩(濡れるのもいいね)

    ネネちゃんは来月で15才です。足腰がだいぶ弱っていますがまだ一生懸命、…

  6. ラブラドール

    老犬ラブラドール スターバックスに行く(美味しいマフィンが楽しみ)

    日が傾いてきたね、さあ約束のスターバックスに行こうか。まず、おしっこだ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事
アーカイブ

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 24

Warning: Undefined array key "show_excerpt" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 25
最近の記事
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. 邦画

    映画「フード・ラック!食運」感想・評価:焼肉と漬物専門の料理映画
  2. SF

    映画「アップグレード」感想・評価:AIによって強化された人間は超人になれるのか
  3. ミステリー小説

    ミステリー小説「タイムトンネル」トンネルの先には何が待っているのか
  4. ホラー

    映画「アス」感想・評価:人間は誰しも自分のドッペルゲンガーに殺される恐怖を抱いて…
  5. ミステリー小説

    ミステリー小説「人類は過去に絶滅していた」現在の人類は何度目の繁栄なのか
PAGE TOP