ラブラドール

老犬ラブラドール ファミリーマートに行く(美味しいものあげるよ)

PB031809
今日(11月3日)はウロコ雲がきれいだね。すっかり秋も深まってきたね。

PB031808
さあー、散歩出発だ。すたこら。

PB031810
ネネちゃん今日も調子がいいようだね。顔色がいいよ。

PB031811
お花がきれいだね、でもお花も少し減ってきたね。

PB031816PB031818
さあ、ファミリーマートに着い たよ。やっとここまで来たね。カフェラテとミルクパウンドを買ったよ美味しそうだろう。
PB031820
さあ、遠くまで来たからご褒美だよ。少しあげるね。

PB031821
パックリコンだ、美味しいかい。

PB031822
わあー、いい顔するねー。よほど美味しかったのかな。

PB031824
さあ、お家に帰るよ。落ち葉がふえたね。かさかさで楽しいかい。

PB031826
お家に帰ったら、シロちゃん甘えんぼーだ。ナデナデしてあげよう。

今日は、ネネちゃんとファミリーマートに行った。

ここのカフェラテは少し甘くて美味しい。散歩しながら飲むコーヒーは止められない。

ミルクパウンドも買ったよ。ネネちゃん遠くまで来たからご褒美だよ。

少しあげよう、ミルクが濃厚で本当に美味しいね。

ネネちゃんのうれしい顔をみるのが、僕は大好きだよ。でも、沢山あげると太るから要注意だ。

道には、枯葉がふえたね、この上を歩くと、かさかさして気持ちがいいよ。

ああ、そうそう先日ネネちゃんがゲエーしたんだよ。

いつも食い意地がはってるのに、エサを吐き出すなんてビックリ。

年をとって胃腸が弱っているのかな、消化の良いエサをあげてるのにね。

ヨーグルト(もちろん無糖、無脂肪)も毎日少しあげてるよ。

でも、少し様子をみたら、元気で安心した。

ネネちゃん15才、人間でいったら110~120才。もっと長生きしようね。

                          辰々

気に入ったら押してね。

TOP

ウーパールーパー ハナの食事(目が弱いけどエサは見逃さないね)前のページ

映画「捜査官X」感想・評価‐金城武ファンはもちろんそうでない人も必見次のページ

関連記事

  1. ラブラドール

    長寿ラブラドール畑を見まわる(王者カマキリもう充分生きたね)

    夕方の散歩をしようね・・・・・まだお空が明るいね。ネネちゃん匂いを嗅ぎ…

  2. ラブラドール

    長寿ラブラドール田んぼに行く(久々に遠出で疲れたね)

    ネネちゃん調子が良さそうだから、久々に田んぼに行こうか。あともう少しだ…

  3. ラブラドール

    長寿ラブラドール朝市に行く(人ごみは苦手だが今日はガマン)

    今日はネネちゃんと近所の朝市に行きました。お店の準備中です。野菜がいっ…

  4. ラブラドール

    長寿ラブラドールの昼寝(暑い日は昼寝にかぎる)

    暑い日シロはネネちゃんとお昼寝します。玄関のタイルがひんやりと冷たいの…

  5. ラブラドール

    老犬ラブラドール モスバーガーへ行く(長い歴史のあるお店だね)

    今日もいい天気だ、朝日がまぶしいね。さあ、気合を入れてモスバーガーへ行…

  6. ラブラドール

    長寿ラブラドール節分の豆を食べる(豆はネネちゃんの大好物だね)

    今日は節分、豆はネネちゃんの大好物だ。ネネちゃんにも豆まきしてあげるか…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事
アーカイブ

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 24

Warning: Undefined array key "show_excerpt" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 25
最近の記事
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. ヒューマンドラマ

    インドの迷子がたどる運命の悲惨さ:映画「ライオン25年目のただいま」感想・評価
  2. ミステリー小説

    ミステリー小説「スマートドラッグの闇」新薬の被験者が突然天才になったが副作用がヤ…
  3. SF

    映画「メッセージ」感想・評価:宇宙人が地球に来た目的とは何なのか?
  4. 海外ドラマ

    海外ドラマ「SCORPION/スコーピオン」感想・評価‐ユニークなストーリーで面…
  5. ホラー

    映画「チェンジリング:1980年」感想・評価‐正統派ホラーの傑作だ
PAGE TOP