ラブラドール

長寿ラブラドール皆既月食全く興味なし(だって匂いに夢中だもの)

PA081164
昨日は皆既月食、暫く見ていました。月をじっくり見るのは何年ぶりかな!!  

PA081163PA091167
ネネちゃんお空みてごらん。お月様がきれいだよ。どおー興味ないのー・・・。

PA091170
じゃあ、ネネちゃんの大好きな夜のお散歩出発だ。

PA091203PA091184
町はすっかり日がくれたね。車のライトがまぶしいね。

PA091197
ネネちゃん郵便ポストだね。色わかる。匂いでわかるの?じゃあー、ついでにハガキを入れてゆこう。

PA091213PA091216
匂いをくんくん、夜の情報集めだ。どの犬が通ったあとかな。公園も誰もいなくて寂しいね。もうそろそろ帰ろうか。
       
PA051156
シロちゃんは散歩の間おねむでした。気持ちよさそうに寝ているね。起こしちゃおうか!!

昨日は皆既月食でした。月をじっくり見るのは久しぶりだ。あわただしい毎日で月のことなんかすっかり忘れていた。いけないよねー、人生損してるかな。

月がオレンジ色に染まってきれいでした。もっと長時間見たかったなー。

仕事から帰って、夕食を食べて、毎日ネネちゃんと夜の散歩です。

ワンちゃんは鼻が利く動物だから、僕らと違って匂いの世界に住んでいる。

暗闇でも、匂いをたどって楽しい散歩が出来る。でも僕は景色があまり見えないのでつまんない。ネネちゃんに引っ張られるままついてゆきます。

ワンちゃんは人間の100万倍も臭覚が発達しているそうです。猫ちゃんはざっと50万倍とのことです。

例えば、僕が帰宅で、電車から駅に降りたとき、僕の匂いが風に乗って家まで届いているかもしれません。

特に夏は窓を開けているので、風が逆風でもない限り少しの時間差で、僕の匂いがネネちゃんに届いているように思います。

色んな匂いがネネちゃんの周りに漂い、さながら匂いの渦の中で生活しているようなものです。

でも、毎日外に出かけて行って新鮮な匂いを嗅がせてあげないと犬の老化が進むように思います。

ネネちゃん毎日散歩に連れて行ってあげるから、新しい匂いを発見したら僕にも教えてね。
                                       
                                辰々
気に入ったら押してね。

TOP

映画「ノア約束の舟」感想・評価‐太ったノアはすぐにダイエットだね前のページ

カギ猫シロの冒険(シロちゃんお気に入りの場所はどこかな)次のページ

関連記事

  1. ラブラドール

    老犬ラブラドール モスバーガーへ行く(長い歴史のあるお店だね)

    今日もいい天気だ、朝日がまぶしいね。さあ、気合を入れてモスバーガーへ行…

  2. ラブラドール

    老犬ラブラドール ファミリーマートに行く(美味しいものあげるよ)

    今日(11月3日)はウロコ雲がきれいだね。すっかり秋も深まってきたね。…

  3. ラブラドール

    老犬ラブラドール マクドナルドに行く(お姉ちゃんのポテトを買いに)

    今日はくもりだね、さあ散歩に行こうか。今日はマックに行って、お姉ちゃん…

  4. ラブラドール

    長寿ラブラドール成田エクスプレスを見る(NEXよりカステラだね)

    ネネちゃんカステラ大好き、いい顔するねー・・ホレボレ。線路で待ちぼうけ…

  5. ラブラドール

    老犬ラブラドールネネちゃん雨の散歩もまた楽し(カッパ似合うよ)

    雨の日のカッパは、ネネちゃんビニールふろしきです。この方が蒸れなくてい…

  6. ラブラドール

    長寿ラブラドール夕焼けの散歩(オレンジ色の光は郷愁を誘うね)

    今日は、夕焼けがきれいだ、あした天気になるよ。さあネネちゃん散歩に行こ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事
アーカイブ

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 24

Warning: Undefined array key "show_excerpt" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 25
最近の記事
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. SF

    映画「アンドロメダ・・・ロバート・ワイズ監督」感想・評価‐細菌パニック映画の古典…
  2. コメディ

    映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」感想・評価:低予算ハチ…
  3. ミステリー小説

    ミステリー小説「君の縄(ナワ)」天から下がってくる縄をつかまえると天国に行けるの…
  4. ミステリー小説

    ミステリー小説「深紅の死神現象」死の直前に第6勘が感じる現象とは
  5. コメディ

    映画「8月の家族たち」感想・評価:メリル・ストリープの意地悪ばあさんが周りに毒を…
PAGE TOP