ラブラドール

老犬ラブラドールの消防署見学(あれー、今日は違う道だね)

PA261574
今日はくもりだ。いつもの電車が走っている。毎日お世話になっています。

PA261575
理想の畑だ、すばらしい。最近僕も畑を作り始めた。いつもお手本にさせて頂いております。感謝、感謝。

PA261576
さあ、ネネちゃん今日も散歩に行こうか。出発!!

PA261578
ネネちゃん不思議そう、今日はいつもの道とちがうね?いいもの見せてあげるから、おいで。

PA261580
さあ、どんどん行くよ。歩いて、歩いて。

PA261582
着いたよ、すごいだろー消防車だよ。ぴかぴか、真っ赤だろー。

PA261585
この道でいいの、なんか来たことないなー・・・・・。

PA261586
さあ、お家に帰ろ。すたこら、すたこら。

PA261590
お家に帰ったら、シロちゃんこたつをかじってる。凄い迫力だ。

今日は、いつもの道からちょっと変更して、消防車を見に行った。

道の途中に畑がある。僕はこの畑を理想の畑として尊敬している。今年から畑をやり始めた僕にとっては、先生である。

いつも参考にさせて頂いている。いつかは、こんな畑にしようと、毎週末頑張っている。

消防署は時々通る道にある。でもネネちゃんにはあまり見せてないので、かわいそう。

ネネちゃん消防車だよ、真っ赤でぴかぴかきれいだね。ワンちゃんは色が分かるんだろうか。

ネネちゃんは、だいぶ白内障が進行しているようだ、色より匂いかな・・・・・、それとも食い気かな。

お家に帰ったら、シロがこたつをかじっていた。凄い迫力だ、布団が破れちゃうよ。

                              辰々
気に入ったら押してね。

TOP

カギ猫シロの靴下遊び(凄い跳躍力だね、高い所も征服だ)前のページ

映画「ゼロ・グラビティ」感想・評価:素晴らしい映像だけどストーリーは荒唐無稽次のページ

関連記事

  1. ラブラドール

    老犬ラブラドールの遠出(ネネちゃんセブンイレブンまでよく行けたね)

    さあ、今日もいい天気だ、少し遠出してみようか。さあ、出発、出発!!桜の…

  2. ラブラドール

    長寿ラブラドールお元日の散歩(ネネちゃん一年の始まりだね)

    お元日の散歩に行こうか、ネネちゃんお正月良く分かんないからいつもの散歩…

  3. ラブラドール

    老犬ラブラドール17回目の桜「ネネちゃん来年も桜見ようね」

    今年もきれいに桜が咲いたね。ネネちゃん白内障がすすんで、霞んで見えるの…

  4. ラブラドール

    長寿ラブラドール強風の散歩(雲の形を見てると飽きないね)

    さあ、夕暮れの散歩だ、風が強いね。ネネちゃん頑張って歩こうね、ヨロヨロ…

  5. ラブラドール

    老犬ラブラドール紅葉を見る(ネネちゃん紅葉は食べれないんだよ)

    ネネちゃんそんなに、せかさないの、散歩にすぐ行くから。わあ、お空が真っ…

  6. ラブラドール

    老犬ラブラドール雨宿りする(たまにはのんびり雨宿りもいいね)

    今日は雲がたちこめ重苦しい天気だ。さあ、ネネちゃん雨が…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事
アーカイブ

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 24

Warning: Undefined array key "show_excerpt" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 25
最近の記事
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. サスペンス

    映画「イコライザー」感想・評価:主人公はCIAの元工作員なのかマフィアとの最終決…
  2. サスペンス

    映画「ハンターキラー潜航せよ」感想・評価:あまりに荒唐無稽のストーリーに期待を通…
  3. サスペンス

    映画「レッド・スパロー」感想・評価:アメリカに内通するロシアの二重スパイは誰なの…
  4. アニメ

    「レッドタートルある島の物語」感想・評価‐大コケ原因は製作者側の押し付け自己満足…
  5. SF

    映画「ダウンサイズ」感想・評価:人類滅亡を回避するには人体のダウンサイズしかない…
PAGE TOP