ラブラドール

老犬ラブラドール柿を見る(ネネちゃんよだれが出そうだよ)

PB092028
さあ、夕暮れの散歩だ。空が曇ってきたね。

PB092027
ネネちゃん調子はどうかい、すたこらヨタヨタ。

PB092030
わあ、菊の花がきれいだね、ネネちゃんいい匂いするかい。

PB092031
突然、何を見つめているの・・・・・ネネちゃん。

PB092029
ああ、柿かあ・・・・美味しそうだね。ネネちゃんよだれが垂れそうだよ。よし、お家に帰ったら柿をむいてあげよう。

PB182412
ネネちゃん美味しそうだろう。僕は約束を守るよ。

PB182414
さあ、パクリンコだ!! どう美味しいかい。

PB172363
まだ足りないの、・・・・・・。シロちゃんが怒るよ。

PB172364
だって、シロちゃんまだ食べてないんだから・・・・・・・。

夕方いつものように散歩タイムだ。

ネネちゃんおしっことウンチをして今日も快調だ。

少し歩くと、菊の花がいっぱいできれいだ。

ネネちゃん菊の花の匂いを嗅いでみるかい。なになに、突然見上げて、ナンカイネ・・・・・。

ああ、なるほど柿の木か、美味しそうに一杯なってるね。

よし、お家に帰ったら柿をむいてあげるよ。

実は我が家にも柿の木があるんだよ。でも全然ならない。去年一個なったかな、でも今年はゼロだ。

肥料をあげたり、手入れしているのにね。来年ならなかったら切っちゃうよ。

ネネちゃんは花より団子いや、花より柿だね。

                              辰々
気に入ったら押してね。

TOP

老犬ラブラドール紅葉を見る(ネネちゃん紅葉は食べれないんだよ)前のページ

カギ猫シロちゃん大空を仰ぐ(ベランダはまるで小宇宙だ)次のページ

関連記事

  1. ラブラドール

    老犬ラブラドール春のお花と楽しい散歩(ネネちゃんお花大好きだね)

    ネネちゃん八重桜が満開だね、いい匂いするね。芝桜も凄くきれいだ。八重桜…

  2. ラブラドール

    老犬ラブラドール ネネちゃん永眠-本当に寂しくてしょうがないね

    ネネちゃんのしばらく前の写真です。耳が遠くなって、目もぼんやりだね。か…

  3. ラブラドール

    長寿ラブラドール畑を見まわる(王者カマキリもう充分生きたね)

    夕方の散歩をしようね・・・・・まだお空が明るいね。ネネちゃん匂いを嗅ぎ…

  4. ラブラドール

    老犬ラブラドール ファミリーマートに行く(美味しいものあげるよ)

    今日(11月3日)はウロコ雲がきれいだね。すっかり秋も深まってきたね。…

  5. ラブラドール

    老犬ラブラドール サンクスに行く(今日は何がもらえるかな)

    今日もいい天気だ、お空が青いねー。さあ、今日も楽しく散歩だ。ネネちゃん…

  6. ラブラドール

    甘えん坊ラブラドール デブ街道まっしぐら、誰がおやつあげるの?

    お知らせあれぇ、これは映画ブログじゃないの?と思われる方が…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事
アーカイブ

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 24

Warning: Undefined array key "show_excerpt" in /home/naka-103102/happyeiga.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/styled_post_list1.php on line 25
最近の記事
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. ヒューマンドラマ

    映画「鑑定士と顔のない依頼人」感想・評価:女性恐怖症の主人公が愛した女の正体とは…
  2. ヒューマンドラマ

    映画「グッド・ライ~いちばん優しい嘘~」感想・評価‐南スーダンの悲劇に心が痛む
  3. ミステリー小説

    ミステリー小説「晴天に幽霊を見た」あの世から迎えに来た女はいったい誰なのか
  4. ミステリー小説

    ミステリー小説「郷愁が私を殺しに来る」昔の出来事が夢の中に次々と現れ悪魔を呼び寄…
  5. SF

    映画「アルカディア」感想・評価:最期の最後までオチが分からないディストピアドラマ…
PAGE TOP